Socialising

Interact with peers and known adults orally and in writing to exchange information about self, family and friends and interests, for example,  ~先生(せんせい)、おはよう。; さようなら、Simonさん。; じゃあね name です。おはようございます。;こんにちは。はじめまして。どうぞよろしく(with bowing and appropriate eye contact). わたしの ともだちは おもしろい です。;かぞく は 六人(ろくにん) です。おとうさん と おかあさん と おねえさん と ぼく と いもうと と あかちゃん です。; いもうと  は 五才(ごさい) です。; おかあさん は やさしい です。;おとうさん は くるま が すきです。

(ACLJAC001)

Engage in individual and collaborative tasks that involve working together to create displays, presentations or performances to showcase their language learning for family, friends and their school community

(ACLJAC002)

Participate in classroom routines and interactions by responding to teacher talk, following instructions, asking and answering questions, requesting assistance or permission, asking others how they are and offering wishes, for example, きりつ, れい, ちゃくせき、はい、います。; いません。;  だいじょうぶ?; たいへん?; すごい!;  よくできました; ありがとうございます; ありがとう。; はい、わかりました。;  いいえ、ちょっと わかりません。; 日本語 (にほんご)(なん) ですか。; すみません、もう いちど。;  たって/すわって/かいて /みて/よんで/きいて ください。

(ACLJAC003)